伝説の馬100頭

個数:

伝説の馬100頭

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A4判/ページ数 150p/高さ 30cm
  • 商品コード 9784769910589
  • NDC分類 645.2
  • Cコード C0020

内容説明

馬は全世界を1つにまとめる。馬は神が創造した最も美しいもの、人間が征服した最も高貴なものだと言われている。その歴史は人類の歴史から切り離せなくなる以前から、時の流れに従って築き上げられてきた。本書では、現代のチャンピオン、往時の神話、未来永劫変わることのない芸術作品に触れ、各時代を通して、遙か彼方の国々を散策する。

目次

伝説的事例(チャンピオン;歴史上の英雄;非凡な馬)
特殊なグループ(祖先;野生馬;基準種;労役馬;スポーツ馬;芸術の馬)
夢の馬(伝説と逸品;芸術作品;文学と映画;遊び友達;進化した馬)

著者等紹介

吉川晶造[ヨシカワショウゾウ]
1930年大阪生まれ。1943年初乗り。1947年関西大学予科入学、馬術部に入部。1964年フランス政府給費技術留学生として経営・管理高等研究所等で履修。その際、パリ近郊の乗馬クラブに入会。帰国後、住友商事(株)大阪本社から東京本社に転勤、馬術部に入部。1970年サイゴンに駐在、同地乗馬クラブで騎乗。エクウス・ライディング・ファーム会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

0
あらゆる分野で活躍した100頭をピックアップして紹介しています。競走馬だけでなく、芸術分野や神話上のものまで幅広く取り扱っています。紹介馬に因んだ写真や絵画、彫刻など図鑑のように楽しめます。戦争の起因となったバヤール、ケンタウロスの由来となったブケファロス、スペイン国土回復運動で活躍したバビエカなど印象的な馬が沢山出てきます。ロートレックは有名ですが、馬と深い縁がある事を初めて知りました。この本を起点にして更に調べてみるのも面白そうです。原文がどうなのか不明ですが、翻訳は読み難くその点だけは残念でした。2013/05/31

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/190933
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品