産経NF文庫 ノンフィクション<br> 野口健が聞いた英霊の声なき声―僕はなぜ遺骨収集をするのか

個数:
  • ポイントキャンペーン

産経NF文庫 ノンフィクション
野口健が聞いた英霊の声なき声―僕はなぜ遺骨収集をするのか

  • 喜多 由浩【著】
  • 価格 ¥980(本体¥891)
  • 潮書房光人新社(2024/10発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外,文庫・児童書 ポイント2倍キャンペーン対象商品(8/24まで)
  • ポイント 48pt
  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年07月20日 03時23分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 192p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784769870715
  • NDC分類 369.37
  • Cコード C0195

内容説明

今も続く野口健の大切な活動、戦争に斃れた人々の遺骨収集。減り続ける戦争体験者、以前と変わらない国民やメディアの無関心…遺骨を故郷に戻す機会が少しずつ失われていくなか、何をすべきなのか。野口健の新たなインタビュー収録。

目次

第1章 信念(洞穴で聞いた「英霊」の声 2008年3月・フィリピン;遺骨収集の「原点」 2008年5月・日本;「レイテ島へ行きたい」… 2008年10月・フィリピン;“3度目の正直”で遺骨と帰国 2009年3月・フィリピン)
第2章 課題(「すべての兵士を故郷へ帰す」アメリカ;すそ野を広げ「国民運動」に;高齢化が進む遺族・戦友の慟哭;「今の平和と繁栄を築いた先輩に対する責任果たす」と厚労相)
第3章 願い(「父よ、夫よ、兄よ…」;「国は何をしていたのか」;「火」がつき始めた 2009年夏・フィリピン)
野口健氏インタビュー(令和6年5月)

著者等紹介

喜多由浩[キタヨシヒロ]
産経新聞編集委員。1960年、大阪府出身。立命館大学卒。社会部次長、月刊『正論』編集部次長などを経て現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

suikazura

0
戦没日本兵の遺骨は戦後間もなく80年となる今も祖国に戻ることのできないまま百何万柱もそのままにされている。そんな中、アルピニストの野口健さんの約15年前の遺骨収集の様子を喜多由浩さんは誠実な文章でまとめている。 野口さんの行動力と発信力には本当に頭が下がる。国民の中に残る祖国を守って戦った先人への感謝の思いが野口さんを支えていたからこそ突破できたこともあろう。困難な局面でも諦めずに挑戦する姿に頭が下がる。 民意を汲む政治家。今後この国を守り抜く政治をしっかりやってくれる人がトップに立つことを心から望む。2024/10/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22081253
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品