産経NF文庫 ノンフィクション<br> 海軍大将米内光政覚書―太平洋戦争終結の真相

個数:

産経NF文庫 ノンフィクション
海軍大将米内光政覚書―太平洋戦争終結の真相

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年10月26日 08時07分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 266p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784769870500
  • NDC分類 210.7
  • Cコード C0195

内容説明

第一級資料公開!三国同盟阻止に、終戦工作に、首相・海相として国家が平和の道を歩むべく、広い視野に立つ国際情勢判断と不動の信念をもつ米内が折にふれて書き遺した門外不出の証言!

目次

米内光政手記(対支政策について;日支事変拡大の序幕;門外不出の日記の一節;張鼓峰事件の回顧 ほか)
米内海相口述覚書(米内大臣内話(二〇・四・七)
二〇・五・一四 大臣室
米内海軍大臣内意(二〇・五・一七)
米内海軍大臣談(二〇・五・二二) ほか)
補遺(小磯内閣組閣の思い出;最高戦争指導会議と終戦)
付記 米内光政小伝

著者等紹介

実松譲[サネマツユズル]
明治35年、佐賀県武雄市に生まれる。海兵51期、海大卒。プリンストン大学留学。「五十鈴」航海長をへて海軍省副官兼大臣秘書官(米内光政)となる。開戦時、在米海軍武官補佐官としてワシントンに駐在。交換船で帰朝後は、大本営海軍参謀兼海軍大学校教官。元海軍大佐。戦史研究家。平成8年、歿(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品