光人社NF文庫<br> 日本陸軍の基礎知識―昭和の生活編

個数:

光人社NF文庫
日本陸軍の基礎知識―昭和の生活編

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年05月24日 22時54分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 208p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784769833413
  • NDC分類 396.21
  • Cコード C0195

内容説明

昭和陸軍の全容を、写真、イラスト、データで詳解。階級、服装と装備、教練・学科、兵営の構成、内務班の設備、日朝点呼、清掃、週番勤務、武器手入れ、食事、洗濯、入浴など、起床から就寝まで生活のすべてをビジュアルに捉えた決定版。

目次

第1話 下士官兵の服装
第2話 下士官兵の装備
第3話 将校の被服と装備
第4話 兵営のシステム
第5話 兵舎と内務班1
第6話 兵舎と内務班2
第7話 兵営生活の詳細1
第8話 兵営生活の詳細2
第9話 兵営生活の詳細3
第10話 兵営生活の詳細4
第11話 兵営生活の詳細5
第12話 軍旗
第13話 軍馬と厩
第14話 兵食と炊事場
第15話 配食と食事
第16話 外出と私的制裁
第17話 酒保
第18話 除隊と予備役

著者等紹介

藤田昌雄[フジタマサオ]
1972年、東京都に生まれる。日本陸軍を中心に兵站、軍事史を研究する。軍事史学会会員、軍事法規研究会顧問(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

好古

0
単行本を持っていたが読みやすい文庫版も購入し再読。文庫になって、「こんなに薄かったっけ?」と思った。やっぱり読みやすい文庫版が良い。全部最初から文庫で出してくれたらいいのに。兵隊の1日の時間割は興味深い。食事の所作から入浴の仕方まで事細かに決まりがある。これらが内務班で厳しく指導されたのは、その礼儀作法が除隊後に市井に還元、流布させる副次的目的があったというのは面白い。(p168)昭和12年の俸給一覧(p184)も興味深い。2024/08/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21735503
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品