光人社NF文庫 ノンフィクション<br> 奇蹟の軍馬 勝山号―日中戦争から生還を果たした波瀾の生涯

個数:
  • ポイントキャンペーン

光人社NF文庫 ノンフィクション
奇蹟の軍馬 勝山号―日中戦争から生還を果たした波瀾の生涯

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年08月10日 11時11分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 243p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784769831860
  • NDC分類 395.8
  • Cコード C0195

内容説明

大陸戦線で何度も負傷を繰り返しながら戦地を駆け抜けた勝山号。日中戦争時代、その名前は子供から大人まで、数多くの人々の記憶に残り全国に響きわたった―なぜ一頭の馬が、こうも国民の注目を集めたのか。歴戦の部隊長、一緒に戦った兵士、育てた家族たち…勝山号に携わった人々の姿とともにその航跡をたどる。

目次

第1章 第三ランタンタン号として誕生する
第2章 「軍馬と戦争」で日本史をみつめる
第3章 軍馬勝山号として中国戦線へ
第4章 勝山号の主人・歴代部隊長たちの運命
第5章 愛馬との再会を熱望した人びと
第6章 軍国美談はいかに報道されたか
第7章 いま勝山号をどう見つめるのか

著者等紹介

小玉克幸[コダマカツユキ]
1982(昭和57)年生まれ。岩手大学教育学部卒。団体職員。趣味で戦史、郷土史の研究を続ける。専門は機甲、軍馬、郷土兵団。また、軍馬「勝山号」の馬主・伊藤新三郎曽孫(母方)で、幼少より勝山号の事績に興味を持ち研究を続ける。2007(平成19)年6月から地元の胆江日日新聞に連載した「故郷に生還~軍馬『勝山号』の軌跡~」により、翌年3月、岩手県競馬組合と岩手県知事より「馬事文化賞」を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品