光人社NF文庫<br> 不屈の海軍戦闘機隊―苦闘を制した者たちの空戦体験手記

個数:
  • ポイントキャンペーン

光人社NF文庫
不屈の海軍戦闘機隊―苦闘を制した者たちの空戦体験手記

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月23日 08時11分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 318p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784769829133
  • NDC分類 916
  • Cコード C0195

内容説明

九六艦戦・零戦・紫電・紫電改・雷電・月光・烈風・震電・秋水…。愛機とともに生死紙一重の空中戦を生き抜いた海軍戦闘機搭乗員の証言!

目次

日本海軍の空戦思想(野村了介)
新鋭「九六艦戦」の空戦法(横山保)
駿馬「零戦」の向かうところ敵なし(羽切松雄;坂井三郎)
三空零戦隊開戦の日の第一撃(横山保)
忘れえぬラバウルの撃墜王たち(吉田一)
二〇一空零戦隊ラバウル・ブイン戦記(中野忠二郎)
翔鶴零戦隊マリアナ沖空戦記(白浜芳次郎)
わが海軍戦闘機隊と忘れざる人々(柴田武雄)
九〇二空「二式水戦」トラック戦記(神山猛治)
夜戦「月光」比島の空に奮戦す(美濃部正)〔ほか〕

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

スー

20
97九六式艦戦・零戦・二式水戦・月光・紫電・紫電改・雷電・烈風の搭乗員の短編集です。新型機の初期不良による事故を分析し問題点を見つけ修正し実用化したり初戦のフィリピンの空爆するために徹底的に燃料消費試験を行い空母を使用せずに実行できると上層部を説得した話は良かったです。洋上の長距離飛行の困難さ多数の敵機との交戦で編隊を維持するのがいかに難しかったか、20ミリ機関砲の頼もしさ、笹井・西沢・菅野・杉田のエースの死と落としても落としても湧いて出てくる敵の恐怖が伝わりました。後半は無線で僚機や地上と連絡取れていた2021/08/14

ピザまん

0
雷電は離着陸で前が見にくい機体だったなど、臨場感あるドキュメンタリー。2013/03/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9865468
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品