光人社NF文庫<br> ルソン戦線 最後の生還兵―マニラ陸軍航空廠兵士の比島山岳戦記

個数:
  • ポイントキャンペーン

光人社NF文庫
ルソン戦線 最後の生還兵―マニラ陸軍航空廠兵士の比島山岳戦記

  • 高橋 秀治【著】
  • 価格 ¥836(本体¥760)
  • 潮書房光人新社(2015/07発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外,文庫・児童書 ポイント2倍キャンペーン対象商品(8/24まで)
  • ポイント 42pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月21日 09時24分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 258p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784769828983
  • NDC分類 916
  • Cコード C0195

内容説明

ルソン北部の密林下、生死の境を乗り越えた一日本兵の過酷な戦争。マラリア、アメーバ赤痢が蔓延し、米軍の砲爆撃に晒された山岳地帯で最後まで戦い抜いた兵士の証言。

目次

プロローグ 最後の弔砲
第1章 馬尼刺航空廠への道
第2章 長距離砲の砲声
第3章 密林の中の敗走
第4章 日本軍の降伏
第5章 捕虜収容所
第6章 望郷の日日
エピローグ 懐かしき故郷

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

roatsu

18
ニューギニア、比島と二度潰滅した陸軍第四航空軍にて主計将校というバックヤードで勤務し、九死に一生を得た著者の比島戦記。泥縄式の戦い方で米軍に勝てるはずもなく決戦の掛け声虚しく戦線は崩壊、ルソンをはじめ各地にて絶望的戦闘を余儀なくされ多くは誰に知られることもなく死んでいった皇軍将兵の実相と声なき声を現代に伝える一冊と思う。文字通り日本陸軍の墓場となった二つの戦場で命を拾って戦記を残し得た幸運に驚くとともに、無為無策の作戦指導と圧倒的不利な戦況下で日々無惨な死へと駆り立てられていった将兵の運命を改めて知る。2016/07/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9778507
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品