内容説明
沖縄特攻に参加した「磯風」の乗員はいかに奮戦し、そして倒れたのか。幼き兵士の眼が捉えた地獄の海戦。14歳で海軍に入り、ソロモンから沖縄沖まで米機動部隊との死闘を演じた少年兵の航跡。
目次
第1章 空と海の果てに(真珠湾の凱歌;初めての捕虜 ほか)
第2章 絶望からの生還(ガダルカナル島の攻防;南太平洋の死闘 ほか)
第3章 波涛の中の青春(内に秘めた決意;リンガ泊地のころ ほか)
第4章 レイテ湾の夕映え(出撃前夜;陽が昇れば… ほか)
第5章 死出の旅路に(惜別の海;敵機、呉軍港を奇襲 ほか)
著者等紹介
井上理二[イノウエリジ]
昭和2年2月、島根県能義郡井尻村に生まれる。17年3月、高等小学校卒業、同年9月、第1期特別年少兵として大竹海兵団に入団。18年8月、特別年少兵課程を修了し、横須賀海軍航海学校に入校。19年1月、駆逐艦「磯風」に乗り組み、船団護衛、マリアナ沖、レイテ沖海戦に参加する。20年4月、「大和」と共に沖縄特攻作戦に参加、「磯風」沈没、「雪風」に救助される。同年5月、第1期特別幹部練習生教員(大竹海兵団)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 年金六法 〈平成3年版〉