光人社NF文庫<br> 弱小空軍の戦い方―枢軸国と連合国に分かれた欧州小国の航空戦

個数:
  • ポイントキャンペーン

光人社NF文庫
弱小空軍の戦い方―枢軸国と連合国に分かれた欧州小国の航空戦

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月06日 03時59分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 449p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784769825500
  • NDC分類 398.2
  • Cコード C0195

内容説明

連合国の一員として歩もうとした国々。そしてナチス傘下に組み入れられた国々。東西に分かれて戦ったヨーロッパ小国の飛行部隊は、米、英、独、ソを敵にしていかにその戦力を運用したか。チェコ、オランダ、ポーランドなど、知られざる航空工業力を有した国々の特異な実情とその航空戦力の“実力”を徹底研究する。

目次

第1部 大国との戦い(連合軍側の国々;ナチス・ドイツ側の国々;中立国)
第2部 弱小国の軍用機(オランダ;ベルギー;ノルウェー;リトアニア;エストニア;ポーランド;ユーゴスラヴィア;チェコ;スロヴァキア;ルーマニア;ハンガリー;フィンランド;ブルガリア;スウェーデン;スイス;スペイン;影響が大きかった外国機;異国が働き場所になった軍用機;敵陣営で使用された各機)

著者等紹介

飯山幸伸[イイヤマユキノブ]
1958年、東京に生まれる。日本大学卒業後、図書館勤務をへて大学院修了。印刷会社、出版社に勤めた後、航空関連の原稿執筆、図面作成を行なう。雑誌「丸」などに橘悠太の名で記事掲載(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品