光人社NF文庫 ノンフィクション<br> ある海軍中佐一家の家計簿―戦時下に子供四人転居七回 (新装版)

個数:

光人社NF文庫 ノンフィクション
ある海軍中佐一家の家計簿―戦時下に子供四人転居七回 (新装版)

  • ウェブストアに199冊在庫がございます。(2025年10月20日 04時50分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 376p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784769819929
  • NDC分類 916
  • Cコード C0195

出版社内容情報

戦時中の海軍士官の台所事情――貧しかった昭和の時代、責任と苦労は多く、出費も多かった。苦労して海軍士官となり平時は演習に参加、戦争中は最前線を転戦して不在であった夫と、家を守り家計を管理し、4人の子供を育て上げた妻が激動期に暮らした海軍一家の物語!


【目次】

内容説明

戦時中の海軍士官の台所事情。貧しかった昭和の時代、責任と苦労は多く、出費も多かった―苦労して士官となり演習や突然の転勤で単身新任地へ、戦時は最前線を転戦した不在の夫と、一人で引っ越しの手続きをすませ、後を追いつつも家を守り家計を管理、子供を育て上げた妻。激動期に暮らした海軍一家の物語。

目次

第一部(狭き門;江田島;少尉候補生;遠洋航海;任官祝い ほか)
第二部(結婚認許;ソビエト船拿捕;鉄砲屋;特別陸戦隊;嵐の前 ほか)

著者等紹介

小泉昌義[コイズミマサヨシ]
昭和22年、茨城県に生まれる。45年、早稲田大学卒業、海上自衛隊入隊。平成14年、1等海佐で海上自衛隊を定年退官する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品