出版社内容情報
戦略潜水艦の始祖!
巨体に秘められた驚異の技術
太平洋戦争末期に就役した世界最大の潜水艦――
常備排水量5223t、全長122m、
軽巡洋艦に匹敵する巨大な船体に搭載した
特殊攻撃機「晴嵐」3機と長大な航続力で、
米国本土東海岸への往復攻撃を可能とした「海底空母」の全て
【本書の内容】
〈カラー〉彩色で蘇える海底空母/伊400型青図/米軍カラー映像伊400型/復元された攻撃機「晴嵐」
/海底の伊401〈モノクロ〉米軍撮影:鹵獲された伊400型・艦内と搭載兵器/建造計画/米軍調査リポート
/「晴嵐」開発/射出システム/改甲型潜/ウルシ―攻撃ほか
折込図:伊400潜カラー解剖図/最終状態 上・側面図
内容説明
戦略潜水艦の始祖!巨体に秘められた驚異の技術。太平洋戦争末期に就役した世界最大の潜水艦―。常備排水量5,223t、全長122m、軽巡洋艦に匹敵する巨大な船体に搭載した特殊攻撃機「晴嵐」3機と長大な航続力で、米本土東海岸への往復攻撃を可能とした「海底空母」の全て。
目次
カラーグラビア(カラー彩色で蘇える伊400型潜水艦;伊400型青図集(一般艤装図/鑑橋装置切断)
米軍が記録したカラー映像で見る伊400型 ほか)
モノクログラビア(フォトドキュメント 米軍が撮影した海底空母)
折込(伊号第400潜水艦解剖図;伊号第400潜水艦精密図面)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
arsogit
1
2024年11月発行。写真が多く、また搭乗員や専門家による伊400型に関するコラムはもちろん、晴嵐の説明や、カタパルトの説明が詳しいのも嬉しい。/やっぱり伊400型と晴嵐は浪漫だなぁ。潜水艦と空母を組み合わせるという、唯一日本だけが実用化した夢の組み合わせ。物資不足のなかで造られた超巨大潜水艦、高い操作性と航続距離、シュノーケルの採用、晴嵐の分解と折り畳み、2機の予定だったスペースに3機格納するためのぎりぎりの調整、厳しい訓練による発進所要時間削減、幻になった運河攻撃計画…。あらゆる浪漫が詰まっている。2025/02/12
-
- 電子書籍
- 会社で泣き寝入りしないハラスメント防衛…