聖マーガレット礼拝堂に祈りが途絶えた日―戦時下、星の軌跡を計算した女学生たち

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 262p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784769815341
  • NDC分類 916
  • Cコード C0095

内容説明

ある日、学校にやってきた海軍「水路部」―礼拝も学業も奪われ、“極秘”の作業に動員されたミッションスクール立教高等女学校の女学生たち。ベガ、アルタイル、デネブ…海軍機の航法に欠かせない星々の位置計算に携わったもんぺ姿の少女たちの空襲下の青春。戦争と人間秘話を伝える表題作他5篇収載。

目次

聖マーガレット礼拝堂に祈りが途絶えた日―戦時下、星の軌跡を計算した女学生たち
オリオンに導かれた爆撃隊―クリスマスの夜のB‐29基地攻撃作戦 秘密兵器「光線爆弾」
沖縄の空に消えた「第六銀河隊」―特攻で戦死した学徒士官と遺された母の哀しい物語
定点気象観測船の戦い―旧海軍のオンボロ海防艦で超大型台風に挑んだ男たち
南極観測船「宗谷」南へ!―国民の夢を乗せて 白い大陸に挑んだ戦後初の南極観測隊
赤十字飛行隊長 われ今日も大空にあり―現役最年長九十歳のパイロット、元海軍搭乗員“淳さん”の戦中戦後

著者等紹介

神野正美[ジンノマサミ]
戦後生まれのエンジニア。永年にわたって集めた太平洋戦争体験者の証言と数多くの史料をもとに、近現代史のライターとして活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

たけぽん

2
戦時下に動員された女学生が行った天測計算、長駆サイパンへの爆撃行、沖縄特攻に消えた「第六銀河隊」、旧海軍の人材と海防艦による定点気象観測、南極観測船「宗谷」、現役最年長の赤十字飛行隊長。時と場所と人間を紡いで語られる。連作短編集として現在に繫がる時代の記憶を濃密に纏めた一冊。2013/08/24

城 マリカ

2
太平洋戦争中~戦後にかけての『星』にまつわるノンフィクション短編集。米国との空戦記録や若き特攻隊員の心など詳細に綴られ、優れた昭和史だと思います。中でも一番印象に残ったのはやはり表題の記録。某ミッションスクールの女学生たちが海軍『水路部』の指導のもと、パイロットが航路に迷わぬよう24時間の星の位置を計算して高度方位暦を作成するという、膨大なる労力と緊張を強いられる作業です。読みおえた時、「彼らが命を賭して守ろうとした国とは今のような日本なのだろうか?」と、現在のわが国のあり方を自然に考えていました。2013/06/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5837309
  • ご注意事項

最近チェックした商品