内容説明
幾たびか圧潰の危機を乗り越えて奇蹟の浮上を遂げ死なざること不死鳥のごとく破竹の快進撃を演じ、苦境を恐れず沈着冷静、敵を驚嘆させた勇気と決断と知恵の海の王者が描く必勝のノンフィクション。
目次
第1章 伊号潜水艦、ハワイへ
第2章 ミッドウェーでの死闘
第3章 決死補給作戦の日日
第4章 ふたたび戦場へゆく
第5章 “霧の魔海”に屈せず
第6章 北の海に消えしもの
第7章 南海の苦闘の末に
著者等紹介
板倉光馬[イタクラミツマ]
大正元年11月、小倉市に生まれる。昭和8年11月、海軍兵学校卒業(61期生)。10年4月任少尉、「扶桑」「最上」「青葉」を歴任。11年12月任中尉、イ68潜乗組。12年12月、「加賀」「如月」「八雲」をへて13年11月任大尉。14年2月第8潜水隊付、同10月イ54潜航海長、同11月水雷学校高等科学生。15年5月ロ34潜航海長。同9月潜水学校乙種学生。同12月イ69潜水雷長。17年11月潜水学校甲種学生。18年3月イ176潜艦長。同4月イ2潜艦長。同6月任少佐、同12月イ41潜艦長。19年8月、特攻戦隊参謀(回天隊)。戦後、海幕技術部、三菱重工神戸造船所等に勤務
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。