内容説明
独立・起業するには、そのための準備や知識、そして心構えが必要。これらがシッカリしていないと、なかなか成功できない。―わかってはいるんだけど、勉強しようと思って本を読んでも、なんか難しいんだよねぇ、書いてあることが。そんな人でも楽しく読めて必要な知識が身につくのがこの本。独立に必要なヒト・モノ・カネ・情報の考え方・集め方・扱い方が、ライトな文体と図版の多用でスルスルと理解できる。おトクにスムーズに独立・起業したい人必読の便利なマニュアル本。
目次
第1章 明日の社長をめざし独立・開業度チェック!
第2章 知っていると絶対トクする開業のしかた
第3章 そなえあれば憂いなし!開業に向けての準備をしよう
第4章 ビジネスプランのつくり方が成功と失敗の分かれ道
第5章 おトクな国のお金で開業しよう
第6章 いよいよ開業!でも届け出は忘れずに
第7章 これだけは知っておきたい経理の知識
第8章 経費節約の明るい裏ワザ
著者等紹介
小松由和[コマツヨシカズ]
公認会計士・税理士。1963年4月、山梨県生まれ。1989年、慶応義塾大学経済学部卒業。中央監査法人を経て、1993年7月独立
枝清美[エダキヨミ]
1960年5月、東京都生まれ。1983年、実践女子大学卒業。クリエイト総合研究所経営企画室を経て、中小企業向け融資・助成金の調査・研究を行なう公的資金研究会の設立・運営に従事する。同研究会を通じ、各種企業のコンサルティングを行なう。1996年独立。公的資金アドバイザーとして講演等の実施、企業の企画・コンサルティング業務を主に活動中
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。