短刀図鑑 (増補改訂版)

個数:

短刀図鑑 (増補改訂版)

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 352p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784769401599
  • NDC分類 756.6
  • Cコード C2572

目次

短刀図鑑(鎌倉時代;南北朝時代;室町時代;桃山時代;江戸時代 ほか)
短刀押形集/光芸出版編(鎌倉期;南北朝期;室町期;桃山期;江戸期 ほか)

著者等紹介

鈴木嘉定[スズキカジョウ]
1925(大正14)年~2004(平成16)年。埼玉県児玉郡神川村大字四軒・妙法寺住職恵定の5男。父恵定は神武一刀流15代、奥山念流柔術3代免許。柔剣道とも父に就き幼少より習得。刀剣研究は父を経て、本間順二(薫山)、佐藤貫一(寒山)に師事。財団法人日本美術刀剣保存協会理事、同会5代会長など歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

なつきネコ@小学生に入学した化け猫

3
短刀は短刀だけで、いろいろあるな。一つたりとも同じ刀はない。しかし、短刀の黄金期は室町までだな。脇差しが正式に制定されてから、短刀は作られなかった。短刀拵えを見たいが為に借りたが、刀身だけの真面目な本でした。これは肌や匂いや、沸などの単語を理解していないと難しい。かといって、写真も多く、眺めるだけでも楽しめる。問題は専門用語の多さ、伊達政宗を正宗と間違いがあるぐらい。気に入りは池田来、秋田了戒、上部当麻、雲次、大阪長義、左、加州行光、相州綱広、南紀重国、用恵国包、山城守国清、会津下坂、清水久義かな。2018/02/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12286820
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品