内容説明
「製造し易い製品設計法」の実現が製造業復活に役立つ。本書は、製造業復活に成功するための設計プロセスチェーンマネジメントが「チーム設計組織」、「三次元デジタル設計方式」および「データパイプライン敷設」の三点であることを明らかにし、日本の製造業、特にエレクトロニクス産業へ「生産連動型デジタル設計法」として提唱、設計・生産プロセスチェーンの見直しに有効である。
目次
第1部 プロセスチェーンマネジメントとは(設計プロセスチェーン革新を迫られる電子機器メーカー;米国製造業復活の原動力となった設計プロセスチェーン革新;電子機器メーカーの設計プロセスチェーン革新への動き ほか)
第2部 プロセスチェーンマネジメントの導入法(プロセスチェーンマネジメントの導入手順;プロセスチェーンマネジメントの情報技術)
第3部 プロセスチェーンマネジメントの将来(分散設計環境に融合するCALS/EC;サプライチェーンとプロセスチェーン;プロセスチェーン設計・評価の新手法)
-
- 和書
- オルガスマシン