内容説明
身のまわりにはプラスチックを使った様々な製品が目に付く。それらは、私たちの日々の生活に大いに役立っているが、「環境」が社会問題化している現在、プラスチックのリサイクルは早急に解決しなければならない課題となっている。本書は、プラスチックに関連のある仕事をされている経営者・技術者向けに、さらにはリサイクルについての知識を得たいと思っている一般読者向けに、プラスチックの役割とリサイクルの意義・問題点をわかりやすく解説した。各樹脂の特性についても触れているので、読者はプラスチックの基礎から理解することができる。
目次
第1章 プラスチックリサイクルはなぜ必要か
第2章 環境関連法規制の基礎知識
第3章 リサイクル技術を知る
第4章 プラスチックの生産・需要とリサイクル
第5章 プラスチック別にリサイクルを見る
第6章 日本の産業界のリサイクルへの対応
第7章 プラスチックの安全性問題
-
- 和書
- 鉄道ダイヤがつくれる本