目次
第1部 精密機械業をはじめよう―基本的なものの考え方(芸術が理解できるようになろう;固有技術を持とう ほか)
第2部 精密機械技術の基本―材料・振動・熱(材料力学と設計;振動と剛性の考え方 ほか)
第3部 精密機械製作の実際―実際に機械をつくった6つの事例(アルミナセラミックスベッドを持つダイヤモンド旋盤をつくる;研削液を静圧に用いた三次元複合研削盤をつくる ほか)
第4部 精度をチェックする―校正装置と道具のはなし(簡単な校正装置の自作;工作機械の精度検定用の道具 ほか)
著者等紹介
上野滋[ウエノシゲル]
1945年東京生まれ。1969年名古屋工業大学機械工学科卒業。同年名古屋工業大学生産機械工学科助手。1970年(財)機械振興協会技術研究所入所。1983年神戸大学学術博士。1999年(財)機械振興協会技術研究所次長。現在に至る。1999年英国物理学会フェロー(Cphys FInstP)。2004年機械振興協会理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 洋書
- Black Seraph