内容説明
ゆっくりなじかんがほしいな。おとこのこはあさからよるねるまでいろんなじかんをそうぞうします―こんなじかんがあったらいいね。第31回いたばし国際絵本翻訳大賞(イタリア語部門)最優秀翻訳大賞受賞作。
著者等紹介
ゴッボ,ルイジーナ・デル[ゴッボ,ルイジーナデル] [Gobbo,Luigina Del]
20年以上にわたり、小学校で教鞭をとり、子どもたちの能力を向上させるツールの研究に取り組む。現在は、執筆活動に加えて、学校、図書館、イベントなどでワークショップを企画し、実施している。本作で2015年「イタリア・アンデルセン賞」ファイナリストとなる。イタリア、ウーディネ在住
ファトス,ソフィー[ファトス,ソフィー] [Fatus,Sophie]
色鮮やかで遊び心と生命力に満ちた、子どもに優しい絵を描くイラストレーター、画家、彫刻家、デザイナー。数多くの児童書を出版しており、イラストレーターとして2011年「イタリア・アンデルセン賞」など、数々の名誉ある賞や表彰を受けている。イタリア、フィレンツェ在住
のがきみき[ノガキミキ]
野垣美紀。元高等学校英語科教諭。早期退職後、講師をしながら世界60ヶ国以上を旅する。なかでもイタリアには短期留学を含め、20回以上訪れるほど魅了されている。本作で第31回いたばし国際絵本翻訳大賞(イタリア語部門)最優秀翻訳大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- 第一阿房列車 新潮文庫