山烋のえほん<br> はるにきみがめざめたら

個数:
  • ポイントキャンペーン

山烋のえほん
はるにきみがめざめたら

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月24日 22時42分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 25p/高さ 30cm
  • 商品コード 9784769205074
  • NDC分類 E
  • Cコード C8797

内容説明

もうすぐはるです。きつねのロッソはふゆのあいだあえなかったともだちのクイックとまたあそべるのがうれしくてたまりません。でも、ロッソには、ひみつがあったのです…。『きみにおやすみをいうまえに』のつづきのおはなし。ひとりより、ふたり…。ともだちってすてきだね。

著者等紹介

ヴォルペ,ジョルジョ[ヴォルペ,ジョルジョ] [Volpe,Giorgio]
1990年、ドイツ、ロイトリンゲン生まれ。ローマ・ラ・サピエンツァ大学において文学と哲学を専攻し、児童演劇に焦点を当てた論文を発表。2014年に劇団ジュ・ディ・ス・ペル・ジュを設立後、自ら脚本を手がけた多くの公演をおこなってきた。俳優、劇作家としての活動だけでなく、児童文学の執筆にもたずさわっている。ローマ在住

プロイエッティ,パオロ[プロイエッティ,パオロ] [Proietti,Paolo]
1986年、イタリア、ローマ生まれ。高校の美術コースを卒業後、ローマのインターナショナル・コミックス・スクールにてグラフィックとビジュアル・コミュニケーションを学ぶ。2016年児童書イラストの国際的なコンクール、スカルペッタ・ドーロにおいて児童書(0~6歳児向け)部門賞を受賞。絵本、児童書などのイラストレーターとしてさまざまな出版社で活躍している

ほりぐちみのり[ホリグチミノリ]
堀口稔梨。1987年生まれ。2023年、第29回いたばし国際絵本翻訳大賞(イタリア語部門)最優秀翻訳大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

yomineko@ヴィタリにゃん

56
「きみにおやすみをいうまえに」の続編なのに先に読んじゃった~春。狐のロッソは仲良しのヤマネ、クイックとの再会を心待ちにしていた😊冬の間に出来た新しいお友達・アナグマのバスを紹介しようかどうか迷ってしまうロッソ。クイックは挙動不審な彼の後をつけると、アナグマのバスを発見!どうして紹介してくれなかったの~と言われロッソは慌ててバスをクイックに紹介。冬が過ぎて春が来たら、お友達も増えたし最高だね🌸🌸🌸2024/05/02

k sato

26
友達グループは奇数か、偶数か?ヤマネが冬眠している間にキツネにはアナグマの友達ができました。でも春にヤマネが目を覚ましたら・・・ヤマネとアナグマが仲良くなって、僕だけ仲間外れになったら!さて三匹はどうなったのでしょうか。私にも身に覚えのある場面です。あれは思春期でした。二人の友達の間で揺れる心。それが些細な行動に現れ、親友は私を不審に思う。そういえば不倫をしている夫や妻も似ていますね(;´Д`)色鉛筆のタッチが三人の温かい心を表しているようでした。なぜかヤマネだけパンツを履いています。それが可愛い。2024/04/14

Cinejazz

16
〝もうすぐ春がやって来ます。赤キツネのロッソが、冬の間を眠って過ごしていた仲良しのヤマネのクイックが、目を覚ますまで、あと少し・・・。何か素敵なプレゼントをしてあげたいと思っているロッソでしたが、クイックが冬眠している間に、アナグマのバスと友だちになっていました...「クイックに紹介したら、僕のこと嫌いになってしまうかな?」 色々考えすぎて、新しいともだちのことをどうしても言い出せません。そんな様子を見たクイックは、ロッソのほんとの気持ちを聞いてみることに・・・〟『きみにおやすみをいうまえに』の続編。2025/01/10

anne@灯れ松明の火

16
新着棚で。「きみにおやすみをいうまえに」の続編だ! 冬眠しないキツネと冬眠するヤマネの友情物語。前作を再読し、しばしの別れを寂しがる二匹を眺め、「春だよ。また遊べるね」と、ページを開いた。表紙からわかるように、登場動物が増えている。冬眠しないアナグマだ。新しい友達の存在を紹介することに、あれこれ悩むキツネのロッソ。取り越し苦労だと思いながらも、わかる気もする。ラストはもちろん♪ 良かったね! 美しい絵が本当に素敵!2024/05/23

ヒラP@ehon.gohon

13
C事業所で読み聞かせしました。2025/01/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21776050
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品