内容説明
ねんにいちど、きらめくひかりにいろどられ、ねがいをかなえるゆめわたげが、ふわふわヒュンととびたちます。あるひ、ウサギくんがみとれていると、ゆめわたげが3つ、くっついたのです!なにをおねがいしたら、いいんだろう?そうだ、ともだちにきいてみよう!ウサギくんは、ぴょんぴょこでかけていきました…ウサギくんたちがつなぐ優しさと共感の物語絵本。第29回いたばし国際絵本翻訳大賞(英語部門)最優秀翻訳大賞受賞作。
著者等紹介
サンダース,クリス[サンダース,クリス] [Saunders,Chris]
イギリス出身。ノースハンプトン大学でイラストレーションを学ぶ。本作は文も絵も手がけた、初めての絵本。現在は絵本やグリーティングカード制作等、様々なプロジェクトに取り組んでいる。デジタルと手描き、両方の手法を用い、斬新で想像力を刺激する場面を創るとともに、豊かなストーリーを体験できるような作品を作りたいと願っている。イギリス、イングランド北東部在住
糸畑くみ[イトハタクミ]
山口県出身。子どもの本専門店メリーゴーランド主宰の童話塾で学ぶ。日々の隙間におもしろいことを探して、おはなしを創作している。2年間アメリカ・ニューヨーク州に在住した経験を生かし、初めて翻訳に取り組んだ本作で、第29回いたばし国際絵本翻訳大賞(英語部門)最優秀翻訳大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 教養としての建築



