目次
「青春の夢(Jugendtraum)」をめざして
不変量Λ(σ,τ,ω1,ω2)の主方程式
数論的同値性と解析的不変量
Λ(σ,τ,ω1,ω2)の主方程式の最終形
関数L(a0,c0)の構成
関数Λの変換公式から「注目すべき関係式」へ
2次形式のアリトメチカ的(数論的)理論
2次形式のアリトメチカ的(数論的)理論(続)
ディリクレにならう
2次形式の類数公式
関数L(a0,c0)と不変量M(Δ0)
ガウス級数とその一般化をめぐって
付録 オイラーの楕円関数論―加法定理への道を開く
著者等紹介
高瀬正仁[タカセマサヒト]
昭和26年(1951年)、群馬県勢多郡東村(現在みどり市)に生れる。数学者・数学史家。専門は多変数関数論と近代数学史。2009年度日本数学会賞出版賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。