内容説明
本書は現役の数学教師、数学教師を目指す者および問題解決に関心のある大学生、そして意欲的な高校生等を対象とする、問題解決ストラテジーについての解説書です。
目次
第1章 後ろ向きにたどる
第2章 絵、図を書く
第3章 帰納的思考
第4章 類似問題
第5章 変数を少なくする
第6章 特殊化、一般化
第7章 再形式化
第8章 問題の細分
第9章 定義に戻る
第10章 式を作る
第11章 間接証明
第12章 シンメトリー
第13章 不変原理
第14章 論理的思考
第15章 演習題
著者等紹介
塚原成夫[ツカハラシゲオ]
東京大学法学部を卒業後、京都大学理学部数学系、筑波大学大学院博士課程をへて開成学園に勤務
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。