内容説明
映画は子どもたちをどう描いてきたのだろうか。子どもたちが主役の洋・邦映画70本のユニークな映画評。
目次
戦前、戦後の子どもたち
ダンデンヌ兄弟監督のまなざし
学校に行きたい
花の高校生
なまいきざかり
ヌーベル・バーグの子どもたち
戦争にまきこまれる
先住民族の誇り
モンゴルの今
アパルトヘイトの子どもたち
兄弟姉妹
子どもたちの現在
監督の子どもの時代
いとしい子どもたち
著者等紹介
名取弘文[ナトリヒロフミ]
1945年、東京生まれ。67年より神奈川県藤沢市立の小学校教員になり、77年頃からモノづくりを中心とした授業を始める。79年からは家庭科専科教員となり、全国的に注目される。TBSラジオ「こども電話相談室」回答者、ラジオ短波「パッチリ7」パーソナリティ、テレビ静岡「テレビ寺子屋」に出演(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。