• ポイントキャンペーン

踊る帝国主義―宝塚をめぐるセクシュアルポリティクスと大衆文化

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 380p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784768467732
  • NDC分類 775.4
  • Cコード C0030

内容説明

近代を彩った大衆文化の華は、どんな「日本」を演じてきたのか。美と力の向こう側にある日本のオリエンタリズムを解明した文化人類学者によるまったく新しい「日本人論」。1999年、クルト・ヴァイル賞受賞。

目次

第1章 アンビバレンスと大衆文化
第2章 アンドロジェニーの演出
第3章 帝国を舞台に
第4章 ファン病理学
第5章 書き手としてのファン

著者等紹介

ロバートソン,ジェニファー[Robertson,Jennifer]
1953年、デトロイトに生まれ、3歳から14歳まで東京に育つ。日本には、あわせて18年、住んでいる。1975年、コーネル大学美術史B.A.。1985年、同大学文化人類学Ph.D.。現在ミシガン大学文化人類学部教授。学術論文多数。主な著書には、『Native and Newcomer:Making and Remaking a Japanese City』(1991,1994)等がある。最近では、日本の文化的植民政策を研究している
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品