ムラの欲望―土地改良事業は誰のためか

個数:
  • ポイントキャンペーン

ムラの欲望―土地改良事業は誰のためか

  • 石堂 徹生【著】
  • 価格 ¥2,420(本体¥2,200)
  • 現代書館(2000/03発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 110pt
  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年07月18日 05時44分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 238p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784768467718
  • NDC分類 614.2
  • Cコード C0030

内容説明

農水省汚職の温床、「農業基盤整備事業」。その実態を鮮やかに摘出した異色の現場ルポルタージュ。

目次

序章 赤いバラにはトゲがある
第1章 ノロシを揚げろ
第2章 息詰まる攻防戦
第3章 欲望の十字路
第4章 伊勢講の“偽兄弟”
第5章 狸谷の乱
第6章 三分の二のトリック
終章 土地改良事業崩壊の兆し

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

あけち

0
刊行が20年ほど前であり、本書の中で掲載されている情報がいささか古くなっていることに留意する必要はあるが、農業基盤整備事業の制度面に関する必要最小限の説明に加え、実際に推進された同事業に対して様々な立場で関わりを持った集落内の当事者(同意派、未同意派、著者いわく転進派)の証言、国・県側の言い分等に触れることで、農業基盤整備事業というものを自分の中でリアルにイメージ化でき、教科書的な概要説明よりも更に進んだ理解を得られたように感じる。最終章で提示された仮説や推測に関しては個人的に今は判断を保留。2020/04/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1845307
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。