内容説明
パリテ法が実現したフランスから、最高のフェミニズム絵本が上陸!(パリテ法:選挙の候補者数を男女平等に規定するフランスの法律。)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
とよぽん
39
コラージュが素敵な絵本。子ども向けに、男女平等の考えと行動がわかりやすく書かれている。表彰台がよく出てくるのは、子どもにも男女平等の価値が伝わりやすいから?何となくしっくりこないけれど。まあ、子どもを対象とした入門書として良書だと思う。2022/10/29
ヒラP@ehon.gohon
24
衝撃的なコラージュ絵本です。 子どもたちは、大人たちが固めてきた既成概念を打ち破って、自分らしくありたいと主張し始めました。 つられて大人も、自分が自分らしくいるのか考え始めました。 そんなチェック項目の溢れた絵本です。どこかで立ち止まるページがあると思います。2021/07/20
退院した雨巫女。
10
《図書館-新着》絵が、アバンギャルドで面白かった。2021/05/27
あひる
3
不公平なことってたくさんあるよね。でも、治せないこともあるよね。全部が一緒だったら世の中は、どうなってしまうのかな。仕事は、厳しくなるのかな。2021/03/06
skr-shower
2
ブックカフェ。色使いが海外本らしい。”らしさ”を強く求められる前と、考えが固まってしまったおじさん達へ。2020/02/25