フェヒナーと心理学

個数:

フェヒナーと心理学

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年05月25日 07時57分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 446p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784768435656
  • NDC分類 134.7
  • Cコード C3011

出版社内容情報

フェヒナーは19世紀ドイツの物理学者・自然哲学者。一般にはウェーバー=フェヒナーの法則で知られ、精神物理学の創始者とされている。彼は、非常に幅広い分野で近代心理学につらなる萌芽的研究を行ったことから、フロイトは、「私はかねてからG・T・フェヒナーの見解に親しんでおり、重要な事柄になるとこの思想家に依拠してきた」と述べている(本書では、9箇所にわたってフロイトによるフェヒナーの引用文を紹介)。死後に出版された『集合測定論』では、現代の統計学あるいは「心理統計」の基礎になる問題が予告されている。身体と精神の関係を研究した先駆者ともいわれるフェヒナーの全貌に迫った本書は、心理学を志す人にとって紛うことなき必読書である。

プロローグ
?.フェヒナーの生涯と仕事
?.精神物理学の構想(1)―物理学から
?.精神物理学の構想(2)―心理学へ
?.美学入門の方法
?.「快・不快」と数理心理学の系譜
?.フェヒナーとフロイト
?.フェヒナーにおける宗教・科学と世界観
エピローグ?それでも残る謎

山下恒男[ヤマシタツネオ]
著・文・その他

内容説明

「現代心理学誕生の鍵」を握るフェヒナー。米国心理学を「予見」していたかのような、彼のプラクティカルな志向を、残されたテキストから読み解く大胆な試み!神秘主義者とまで言われる、彼の実証主義的な側面に光りを当てた。

目次

プロローグ 謎の男フェヒナー
1 フェヒナーの生涯と仕事
2 精神物理学の構想(1)―物理学から
3 精神物理学の構想(2)―心理学へ
4 美学入門の方法
5 「快・不快」と数理心理学の系譜
6 フェヒナーとフロイト
7 フェヒナーにおける宗教・科学と世界観
エピローグ それでも残る謎
附録 G.Th.フェヒナーの著作および論文の年代順目録

著者等紹介

山下恒男[ヤマシタツネオ]
1940年、横浜に生まれる。茨城大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品