足文字は叫ぶ!―全身性重度障害者のいのちの保障を

個数:

足文字は叫ぶ!―全身性重度障害者のいのちの保障を

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年07月27日 19時11分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 270p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784768434864
  • NDC分類 369.27
  • Cコード C0036

内容説明

全身性障害者の介護保障は足文字から始まった。新田勲が足文字を書き、介護者がそれを読み取り、社会がそれを受け止める。介護保障の歴史とは、この循環運動がおりなしてきたダイナミックな過程である。現在の福祉施策を問い直し、いのちを最優先とする福祉を求めて―。今、足文字は叫ぶ。

目次

第1部 障害者運動と介護保障(全身性重度障害者として生きる―パーソナル・アシスタンス/ダイレクト・ペイメントの原点;日本の福祉の危機―福祉基礎構造改革に抗う;「怨み」と「憾み」、そして「恨み」 ほか)
第2部 ともに生きる関係(パーソナル・アシスタンス/ダイレクト・ペイメントを求めて;介護について;異性介護バンザイ! ほか)
第3部 いのちの保障(国家の福祉政策と人間のいのち;いのちは生きるためにある―「尊厳死」など存在しない;今こそ、真の公的介護保障を要求する ほか)

著者等紹介

新田勲[ニッタイサオ]
1940年、東京都生まれ。2歳のとき百日咳がもとで脳性まひに。19歳まで家族とともに過ごす。1968年の開設と同時に入所した府中療育センターの管理体制に抗議の声をあげ、「医療の場から生活の場へ」の改善を求めたハンスト闘争、その後センター移転反対の都庁前座り込み行動を行う。1973年、地域で自立生活開始。以来、公的介護保障の運動に取り組み、自立生活を支える諸制度を築き上げてきた。現在、「全国公的介護保障要求者組合」委員長、「全都在宅障害者の保障を考える会」代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品