「ウルトラセブン」&「ウルトラマンレオ」レア画像選集―モノクロームカットの世界

個数:
電子版価格
¥3,850
  • 電子版あり

「ウルトラセブン」&「ウルトラマンレオ」レア画像選集―モノクロームカットの世界

  • ウェブストアに20冊在庫がございます。(2025年05月11日 02時32分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 176p/高さ 30cm
  • 商品コード 9784768330036
  • NDC分類 778.8
  • Cコード C0071

出版社内容情報

2024年9月刊行した【「ウルトラマン」レア画像選集】に続くシリーズ第2弾。

50周年を迎えた『ウルトラマンレオ』に合わせて、モノクロ写真を一挙掲載した書籍です。
また同作に主人公の指南役で登場していたのがウルトラセブンです。そこで本書は「師弟ヒーロー」をコンセプトに、両作の珍しいモノクロ写真を中心に集めたカップリング企画となります。
色をなくすことで見えてくる写真内の微細な情報をクローズアップした1冊。
最大の売りはモノクロ写真の一部にあたる、商業誌初となる未掲載写真です。

2024ー25年に50周年を迎える『ウルトラマンレオ』はハードな展開で熱烈なファンが多いのが特徴です。
その上で、『ウルトラマンレオ』のモノクロ写真はほとんど公開されていないためレア度が高く、往年のファンには垂涎のアイテムとなること間違いなし。

「『ウルトラマン』レア画像選集」で貴重な写真の数々の存在に気づいた人も、続く本著の希少価値とクオリティを理解いただけると思います。

『ウルトラマンレオ』にキーパーソンとして登場するウルトラセブン。両作の組み合せはファンにとって嬉しい僚友のカップリングとなります。

内容説明

初出し満載!円谷プロダクションの希少な秘蔵モノクローム・スチールに映し出される撮影当時の情景の数々を選出。シリーズ第一期、第二期を締め括る人気作をカップリング。

目次

Production(湖のひみつ/緑の恐怖;ダーク・ゾーン;マックス号応答せよ;姿なき挑戦者/消された時間;宇宙囚人303/狙われた街 ほか)
Scenario(セブンが死ぬ時!東京は沈没する!/大沈没!日本列島最後の日;涙よさよなら…/男と男の誓い;泣くな!おまえは男の子;男だ!燃えろ!;美しい男の意地 ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Bugsy Malone

35
イベント【怪獣・怪人文藝番外地】セブンとレオをカップリングしたモノクロレア画像集。セブンが3分の2、レオが3分の1くらいの割合です。セブンでは怪獣や宇宙人より隊員を写したものが多いです。それでも見応えは充分。レオはそもそもモノクロで見る事があまり無いのでこちらも満足。裏表紙にレオ客演の時の帰ってきたウルトラマンの写真が載っているのは次の予告なのかしらん。2025/05/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22471025
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品