MOVE ON COMICS<br> 真ゲッターロボ

個数:

MOVE ON COMICS
真ゲッターロボ

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月11日 10時30分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 512p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784768320068
  • NDC分類 726.1
  • Cコード C0079

出版社内容情報

連載開始から50周年を迎え、アニメや玩具などさまざまなかたちで今なおその人気が衰えることを知らないロボットコンテンツの礎である「ゲッターロボ」。そのマンガ作品の第4弾、「真ゲッターロボ」をムーブオンコミックスから刊行!

謎の昆虫軍団を迎え撃つために出撃した真ゲッターロボは、ギィムバグ軍曹と名乗る敵と遭遇。
その目的はゲッターを破壊し、戦争を終わらせることにあるという。
そこに、弁慶を乗せたゲッタードラゴンが暴走、さらに未来の世界で侵略と虐殺の限りを尽くす強大な存在も現れ、事態は混迷を深めてゆく。
ゲッターロボの行きつく先とは…!?

内容説明

謎の昆虫軍団を迎え撃つために出撃した真ゲッターロボは、ギィムバグ軍曹と名乗る敵と遭遇。その目的はゲッターを破壊し、戦争を終わらせることにあるという。そこに、弁慶を乗せたゲッタードラゴンが暴走、さらに未来の世界で侵略と虐殺の限りを尽くす強大な存在も現れ、事態は混迷を深めてゆく。ゲッターロボの行きつく先とは…!?圧倒的パワーを誇る真ゲッターロボ!ゲッターエンペラーとは何なのか!?

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ぐうぐう

20
『ゲッターロボG』と『號』を繋ぐ物語として本作はある。しかし、それが単に辻褄合わせになっていないことからもわかるように(事実、石川賢はまるで矛盾を恐れていない)、ゲッターロボという存在をとことん突き詰めようとした作品になっている。ゲッターロボの強大な力をゲッター線が持つ負の部分と絡めながら描き、それが結果として『ゲッターロボ』シリーズを深化させているのだ。つまり、ゲッターロボとは何なのか、という疑問に答えるための戦いとしての物語が『真ゲッターロボ』だと言える。2025/01/30

KDS

5
石川賢作品にしては珍しく「ゲッターロボ」は第三シリーズの「號」にて物語としては完結した。だが最後に登場した「真」のゲッターロボはロボットの概念を覆す程のスーパーロボだった!空白の十五年の間に何があったのか?早乙女研究所は何故崩壊したのか?車弁慶はどうした?解明されないままになった伏線を回収し、ミッシングリンクを埋める新シリーズが本作「真ゲッターロボ」。新たなる未知の敵、ゲッター線の謎、地下に潜ったゲッタードラゴン、そしてゲッターエンペラー…全ての謎は果たして次作「ゲッターロボアーク」で解き明かされるのか?2024/12/28

jojoemon

3
前作ゲッター號で後半唐突に出てきて主役の座を奪った真ゲッターの誕生の過去話。ただの昔話に収まりきらず、話はどんどん膨れ上がり、ドラゴンの繭化や未来のエンペラーなど一気に世界を広げて話を理解するのが大変でした。機会があれば忠実な映像化を期待したいです。そして次のアークがどう展開していくのか期待大です。2025/01/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22288734
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品