人気絵師の作品から学ぶ配色のヒミツ

個数:
電子版価格
¥2,530
  • 電子版あり

人気絵師の作品から学ぶ配色のヒミツ

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年08月04日 11時24分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 144p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784768316245
  • NDC分類 726.5
  • Cコード C0070

出版社内容情報

「世界観」「見せたいものと引き立て役」「構図」 「画面に占める面積」……それらが密接に絡み合い、感覚と計算で生まれ出てくる魅力的な配色。人気絵師の作品を例に、色彩の専門家がその秘密を紐解いていく。これから絵を学ぼう、色について知ろうという初心/初級者から、新たな色使いに挑戦しようとするプロにまで、幅広く役に立つ1冊。
掲載イラストレーター:藤ちょこ、カオミン、POKImari、塚本穴骨、佐倉おりこ、秋赤音、嘔吐えぐち、水溜鳥、庭春樹、丸紅茜

内容説明

人気絵師10人の作品を色にフォーカスして色彩の専門家が解説。人気イラストの色使いのヒミツをわかりやすく説明。効果的な色使い、描き方のコツが満載。色と配色の基礎知識と理論をコンパクトに収録。

目次

藤ちょこ
カオミン
POKImari
塚本穴骨
佐倉おりこ
秋赤音
嘔吐えぐち
水溜鳥
庭春樹
丸紅茜

著者等紹介

稲葉〓[イナバタカシ]
日本カラーデザイン研究所シニアマネージャー。プロダクト、パッケージ、インテリア、建築、景観、ブランドなどを対象とした色彩計画、商品開発、デザイン開発、マーケティングに長年携わる。また、大学などで非常勤講師として色彩学、デザイン技法論などの講義を受け持っている。主な研究テーマは、色彩と触感、音楽と配色、色彩感情、色彩嗜好など。日本大学大学院総合社会情報研究科博士後期課程修了。博士(総合社会文化)。日本色彩学会、日本応用心理学会、日本感性工学会他所属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kaz

1
自分が描くことは無いと思うが、こういう視点の存在は面白い。図書館の内容紹介は『人気絵師10人の作品が持つ魅力を、色彩の専門家が、色使い(配色)の視点で分かりやすく説明し、色使いの特徴を視覚的に把握できるようカラーシステムで示す。効果的な色使い、描き方のコツが満載』。 2022/11/01

Go Extreme

1
「世界観」「見せたいものと引き立て役」「構図」 「画面に占める面積」 藤ちょこ: 「白昼夢」 カオミン: 「一期一会」 POKImari: 「九龍少女」 塚本穴骨: 「うみのかせき」 佐倉おりこ: 「癒やしの猫カフェ」 秋赤音: 「申 -Sweets Monkey-」 嘔吐えぐち: 「観察魚」 水溜鳥: 「希望の光が夢を照らしますように」 庭春樹: 「スラッグメイキング」 丸紅茜: 「真昼のゆうれい」 イラストレーターQ&A イラスト配色マップ 色彩の見方 図表の解説 配色の基礎2022/07/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19684193
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品