内容説明
霊長類、ネコ科・イヌ科、哺乳類、鳥類・爬虫類などを解剖学的に比較。古典空想動物から、人外や獣人までの見方が分かる!
目次
1 骨格のシルエットとプロポーション
2 霊長類
3 ネコ科・イヌ科
4 哺乳類
5 鳥類、爬虫類、両生類、魚類
6 美術表現された動物
7 発生学、内臓、女性解剖図
著者等紹介
加藤公太[カトウコウタ]
1981年東京都生まれ。美術解剖学者、イラストレーター、グラフィックデザイナー。2008年東京藝術大学デザイン科卒業。2014年、東京藝術大学大学院美術解剖学研究室修了。現在、順天堂大学解剖学・生体構造科学講座助教、東京藝術大学美術解剖学研究室非常勤講師
小山晋平[コヤマシンペイ]
1985年岩手県生まれ。美術家、美術解剖学者(主に鳥類の比較解剖)。2008年、東京藝術大学絵画科油画専攻卒業。2019年、東京藝術大学大学院美術解剖学研究室満期退学。現在、東京藝術大学美術解剖学研究室非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。