玄光社MOOK<br> 自由に楽しむ!スナップ写真入門 - カメラを持てばスナップ日和

個数:
電子版価格
¥1,870
  • 電子版あり

玄光社MOOK
自由に楽しむ!スナップ写真入門 - カメラを持てばスナップ日和

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年07月26日 06時26分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5変判/ページ数 160p/高さ 25cm
  • 商品コード 9784768312841
  • NDC分類 743
  • Cコード C9472

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

aoyami

1
SNS時代におけるスナップ写真の撮り方のコツがまとまった一冊。スマホであっても肖像権、著作権まわりのことを曖昧にしたまま写真を撮り続けることに不安があり手に取った。著者の写真は、現代のネット上ではあまり見かけなくなったような群像写真、「映えない」、だけど画面から心情を「味わう」写真が多い。かつてはこういう写真をインスタントカメラで撮って楽しんでいる人も多く、とても懐かしいと同時に、それがかえって新鮮にうつって、それを眺めながら楽しく読み進められる。ただ、誤字脱字がかなり目立つのがちょっと気になった。2023/02/27

シンショ

1
基本的なコンセプトは難しく考えずに自由に撮ろう!ということ。その中でどういう意識をすれば自分の表現をしたい写真が撮れるかという簡単な考え方が書かれている。普通の街でも、普通の田舎でも面白いものはたくさんあるから歩いてさがす時のヒントにある。逆に撮る自由をはき違えず撮影する相手がいることも意識して、敬意をこめて撮影をするように心がけることの大事さも伝わった。2021/11/10

みーこ

0
★★☆☆☆ 後方にあるQ&A見てたらSNSが主流の今、何かと気軽に写真って撮れないんだなーと思った。2021/06/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/15081530
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品