廃坑の街―ぽち作品集&作画テクニック

個数:

廃坑の街―ぽち作品集&作画テクニック

  • 提携先に3冊在庫がございます。(2025年08月02日 14時15分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 160p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784768311479
  • NDC分類 726.5
  • Cコード C0072

出版社内容情報

叙情風景画家・ぽち、待望の初作品集。

天の川、入道雲、炭鉱、立体都市、朽ちた電車、月明かりーー
光と空気感の作画テクニックも満載!


【帯文より】
幻想的な風景にとどまらない、
人々の生活や街の歴史といった情報が幾層にも積み重なった贅沢な作品世界。
“生きている街”の魅力が、この絵には詰まっています。

吉田誠治(イラストレーター)

【目次】
Gallery
廃坑の街
水没都市
空想の風景の描きかた
01世界設定の創りかた
02パースの基本
カスタムブラシの作成方法
03『今日が始まる』一点透視と朝の空気感
04『夏の日差し』変形一点透視と入道雲と真昼の強い光
05『帰り道のお気に入り』二点透視と鉄橋
06『月夜の道標』望遠圧縮構図、自然光と人工光の対比を描く
07.『街明かりは、どこまでも』立体都市と繁華街の夜景と魚眼の構図
08『星と天の川』魚眼パースとアオリ構図の「星景写真」手法
作品解説
自宅アトリエ紹介

ぽち[ポチ]
著・文・その他

内容説明

叙情風景画家・ぽち、待望の初作品集。光と空気感の作画テクニック満載!

目次

Gallery―廃坑の街
01 世界設定の創りかた
02 パースの基本
03 『今日が始まる』一点透視と朝の空気感
04 『夏の日差し』変形一点透視と入道雲と真昼の強い光
05 『帰り道のお気に入り』二点透視と鉄橋
06 『月夜の道標』望遠圧縮構図、自然光と人工光の対比を描く
07 『街灯りは、どこまでも』立体都市と繁華街の夜景と魚眼の構図
08 『天の川』魚眼パースとアオリ構図の「星景写真」手法

著者等紹介

ぽち[ポチ]
1990年大阪府生まれのイラストレーター。「人の暮らしの温かさ」をテーマに、どこかにありそうでない創作世界『廃坑の街』を中心とする風景イラストを制作している。近年では書籍の装画やCDジャケットなど幅広く手がけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

そうさん

5
綺麗なイラストで魅せられた。5歳の絵を描くのが好きな子どもも、真剣に見ていた。もっと色々な作品を見てみたいと思った。2019/09/01

参謀

4
『廃坑の街』を中心に背景画を描くぽちのイラストと作画過程の紹介本。最近はイラスト+作画過程のイラスト集が多くなってきましたね。それだけイラストレーターに憧れる人も多いという人でしょう。こういった背景はどんどんアニメやゲームに入ってくるんですかね?そうすればクオリティはグッと上がると思いますが、描く方も大変かもしれませんね。2019/01/03

シエル

1
どこか懐かしい架空の街のアニメ背景みたいなイラスト集で、後半はそのデジタル作画方法紹介。夜の街の表現がとても美しくて魅いられる。リアルで綺麗なイラストだけにコロンとした人物は違和感がある。2019/03/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13365980
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品