出版社内容情報
『紙』と聞いてワクワクする人は必読です。
人気テレビ番組でその紙マニアぶりをいかんなく発揮し、一躍話題となった紙収集家の堤信子が40年かけて集めた紙1046点を一挙公開!
包み紙、紙袋、パン袋、紙箱、切手、カード、エンタイア、レターセット、ビューバー、古書、アジェンダ、コースター、地図など、
国内や海外の旅先で出合った、デザインが秀逸なもの、色がきれいなもの、触り心地がよいもの、国や時代の生活文化を反映するものなど、ありとあらゆる紙もののコレクションをたっぷりと紹介します。
堤 信子[ツツミノブコ]
著・文・その他
内容説明
趣向を凝らしたデザイン、個性豊かなロゴや書体、紙の質感や手触り、つつみ紙を手にした瞬間の心躍る出合いと紙の経年変化が味わえるヴィンテージペーパーなど。40年かけて集めた紙コレクションを一気に楽しめる珠玉の1冊。1046点。
目次
1 WRAPPING PAPERS(日本で出合える包み紙;千疋屋の包み紙 ほか)
2 PAPER BAGS&PAPER BOXES(日本で出合える紙袋;海外で見つけた紙袋 ほか)
3 LETTER ITEMS(切手;コンプリート切手 ほか)
4 EPHEMERA(ビューバー;古書 ほか)
著者等紹介
堤信子[ツツミノブコ]
幼少からの紙好きが高じて、フリーアナウンサー、エッセイスト、大学の講師という肩書に加え、「紙採集家」としての活動を本格的にスタート。集めた紙は、包み紙や紙袋、紙箱の他、ホテルのレターセットやカフェの紙ナプキンやコースター、ヴィンテージペーパーなど多岐にわたる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Ella
ふみ
chocoshio
常葉
パンダ
-
- 電子書籍
- JOJO magazine 2025 …