赤瀬川原平カメライラスト原画コレクション

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 255p/高さ 24cm
  • 商品コード 9784768311240
  • NDC分類 742.5
  • Cコード C0072

出版社内容情報

クラシックカメラのイラスト原画246点を一挙収録!

赤瀬川原平氏が月刊雑誌やメーカー機関誌の連載などで描いた貴重なカメライラスト246点をまとめた原画集です。イラストはすべて鉛筆画によるもので、赤瀬川氏のカメラ愛が感じられる丁寧な質感描写が特徴のイラストになっています。赤瀬川氏のファンはもちろんのこと、フィルムカメラ好きにとっても大変価値のある完全保存版の作品集です。

赤瀬川原平[アカセガワゲンペイ]
著・文・その他

内容説明

このカメラに恋をした。1992年~2007年の16年間にカメラ誌を中心に掲載されたクラシックカメラのイラスト原画246点を一挙に収録!!

著者等紹介

赤瀬川原平[アカセガワゲンペイ]
1937年横浜市生まれ。本名・赤瀬川克彦。愛知県立旭丘高等学校美術科卒業、武蔵野美術学校油絵学科中退。画家・作家。60年代はネオ・ダダ、ハイ・レッド・センターに参加、前衛芸術家として活躍する。70年代は、『櫻画報』などでパロディー・漫画作品を発表。1979年作家・尾辻克彦として執筆した『肌ざわり』で中央公論新人賞、81年『父が消えた』で芥川賞受賞。86年路上観察学会創立に参加。その後ライカ同盟、日本美術応援団を結成。2014年10月26日逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

入道雲

8
優しさと、ワクワクが、ページをめくるたびに訪れる本。クラッシックカメラを手書きで描いた、赤瀬川源平サンの画集。同じ物を写真集で作っても、優しさやワクワクは出てこないこと確実。持ってる(持ってた)カメラは無いけど、カメラっていいなと思う。2022/04/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13223912
  • ご注意事項

最近チェックした商品