- ホーム
- > 和書
- > 芸術
- > 絵画・作品集
- > 絵画・作品集(日本)
目次
生き物
ぬいぐるみ
Spitzの仕事
CDの仕事
植物
ほぼ日刊イトイ新聞の仕事
十布
バッジ
立体作品
ポストカード〔ほか〕
著者等紹介
福田利之[フクダトシユキ]
1967年大阪生まれ。大阪芸術大学グラフィックデザイン科卒業後、株式会社spoonに入社し佐藤邦雄氏に師事。独立後、東京に事務所を移し、CDや本の挿画、絵本、雑貨制作等、様々なジャンルの仕事を手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
1 ~ 1件/全1件
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
さおり
55
図書館本。なつかしかわいい、って感じ。本の装画とか、ほぼ日関連の作品なんかはおなじみのんもあったり。和んだ。2016/06/19
春が来た
33
あぁもう、可愛い可愛い好き可愛い可愛い好き可愛い。しつこいくらい可愛くて好き。宝箱を開けてるみたいにページをめくる度にドキドキする。草野マサムネ氏の”魔力がある”って言葉が全て。心震える作品集。2020/05/29
リッツ
18
これは、ヤバイ!Wの意味で。昔に引っ張られる、懐かしすぎる。いったい 作者はいつの人?と略歴みたら、あらら近い!でも妙に納得、そしてスゴいな~、好きなものを好きなように表現出来るって。思わずワァ~!と声の出そうな色と形を見つけて嬉しくなりました。2015/10/11
アイアイ
17
レトロ可愛く、多彩なデザインとカラフルな色合いを眺めるのが楽しい。 猫やフクロウなど可愛い~と見とれながらもシュールな絵が迫ってくるこの感じクセになる。(笑) 対談では穏やかな人柄が現れてキュンとする。縫いぐるみ、小物、制作メイキングとても充実した一冊でした♪▽図書館2015/10/18
にゃおこ
15
大人可愛いっていうと陳腐な言い方になっちゃうんだけども。動物や人形をモチーフにしてるのに、幼稚にならない絶妙なセンス。江國香織さんや東直子さんの装丁やスピッツのジャケット、疲れがとれるわー。。2020/06/24