出版社内容情報
『一歩前に踏み出したいあなたへ贈る』
数多くの書籍を出版されている福島正伸さんの新刊!
今という時代を前に進むための言葉が詰まっています。
大手企業やビジネススクール、地方自治体などで、約5,000回、延べ約20万人以上に研修や講演を行い、さまざまな人達に勇気と元気を与え続けている福島正伸氏の言葉集です。
「仕事」「夢」「絆」「勇気」というテーマに分け、今という困難な時代を生きるあらゆる人が、一歩前に踏み出すための言葉を集めました。
各テーマには、写真家・野寺治孝氏による写真と言葉のコラボのページもあり、より言葉の意味合いを深めてくれる見る楽しみの要素も加えました。
【著者紹介】
【文・福島正伸】
1958年東京都墨田区生まれ。
早稲田大学法学部卒業後、コンサルタント会社に就職するも同月退社。
その後、様々な事業に挑戦し、1988年株式会社就職予備校(現・アントレプレナーセンター)設立、代表取締役に就任。通産省産業構造審議会委員を始め、数々の委員を歴任。
自立型人材の育成、組織活性化や新規事業立ち上げ、地域活性化支援の専門家として、これまで20年以上に渡り、日本を代表するいくつもの大手企業、大前研一のアタッカーズ・ビジネススクールや全国の地方自治体などで、約5,000回、述べにして20万人以上に研修、講演を行う。
ロングセラーの「リーダーになる人のたった一つの習慣」(中経出版刊)ほか、著書も多い。
【写真・野寺治孝】
1958年、千葉県浦安市生まれ。本郷高校デザイン科、日活TV映画芸術学院卒業。'76年頃から本格的に写真を始める。'79年地元のアマチュア写真クラブ「集団剣」に参加する。広告デザイナーを経て、'84年にニューヨークを撮った作品を自費でポストカードとして製作販売、これを機にプロの写真家となる。
'91年「スローハンド・野寺治孝写真事務所」を設立。国内外を問わず様々な場所をフィールドに独自の視点で捉えた作品を多数発表している。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
けほんこ
夢みる夢子
みー
LS
脳疣沼