言語聴覚士のための臨床実習テキスト 成人編

個数:

言語聴覚士のための臨床実習テキスト 成人編

  • 在庫が僅少です。通常、3~7日後に出荷されます
    ※事情により出荷が遅れたり、在庫切れとなる場合もございます。
    ※他のご注文品がすべて揃ってからの発送が原則となります(ご予約品を除く)。
    ※複数冊ご注文の場合にはお取り寄せとなり1~3週間程度かかります。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ■通常、3~7日後に出荷されます

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 264p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784767945392
  • NDC分類 496.9
  • Cコード C3047

内容説明

成人編では、情報収集に関してそれぞれの項目のもつ目的を丁寧に説明している。ケーススタディは失語・高次脳機能障害や摂食・嚥下障害にとどまらず、耳鼻咽喉科領域の音声障害や聴覚障害にも紙面を割き、言語聴覚士が担当する分野を網羅した。

目次

第1章 臨床実習の概要(臨床実習の目的;臨床実習の種類と目標)
第2章 情報収集の項目と方法およびその解釈(基礎情報;現症に関する情報;国際生活機能分類(ICF))
第3章 言語聴覚療法の評価・診断の知識(失語症領域;高次脳機能障害領域;発声発語障害領域;摂食・嚥下障害領域;成人聴覚障害領域(高齢者)
評価・診断のまとめ方(ケースレポートのまとめ方))
第4章 ケーススタディ

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

4
実習生用と銘打っているのだが、経験者が症例検討をまとめるのにも結構使える。 自分が学生だったのは遥か前だが、当時このような本があればどれほど助かったかと思う。 恐らく養成校でも買わせてるとこが多い思うので、本書に似た表現が乱発されるようだと、禁止みたいにいってくる場所もあるのだろうけど。2020/05/05

yui

0
バイザーやることになり、基礎的なところをもう一度確認するために購入。 自分の実習の時にもあったらなぁ ケーススタディということで報告書の実例が沢山あるので「どうやって書けばいいの?!項目は何?!!」って時に役立ちそう。残念ながら私が通った学校では「実習先に準ずる」って丸投げで実習先の先生によって放任だったりバラバラで混乱した。2019/02/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11937207
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品