内容説明
聴覚障害の概要、医学的基礎、各種の検査や評価、聴覚補償(補聴器、人工内耳)などについて解説。
目次
第1章 聴覚障害総論(聴覚障害の概要;聴覚障害とライフステージ;重複障害)
第2章 聴覚系の構造・機能・障害(聴覚系の構造と機能;障害部位と難聴の種類;難聴の原因と発症時期;難聴と言語機能;難聴と随伴症状)
第3章 聴覚検査(各種聴覚検査;オージオメータ;純音聴力検査;語音聴力検査;内耳機能に関する検査;中耳機能に関する検査;聴性誘発反応検査;耳音響放射検査;新生児・乳幼児聴覚検査;新生児聴覚スクリーニング)
第4章 補聴器(補聴器とは;補聴器フィッティングの基礎;補聴器フィッティング;乳幼児への補聴器フィッティング)
第5章 人工内耳(人工内耳とは;人工内耳の実際)
著者等紹介
山田弘幸[ヤマダヒロユキ]
九州保健福祉大学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。