出版社内容情報
《内容》 言語聴覚療法初の体系的テキスト。国家試験出題基準のキーワードを網羅し、必要な専門知識と臨床の実践ノウハウをわかりやすく解説する。
《目次》
聴覚障害とは/聴こえのしくみと障害/聴覚と聴こえの検査法/人工内耳/補聴器
内容説明
本書は、言語聴覚士になろうとしている人のための入門書である。主に言語障害についての基礎部分にふれて書かれている。
目次
第1章 聴覚障害総論
第2章 聴こえのしくみと障害
第3章 聴覚と聴こえの検査法
第4章 人工内耳
第5章 補聴器
著者等紹介
佐場野優一[サバノユウイチ]
福島県心身障害児総合療育センター
山田弘幸[ヤマダヒロユキ]
九州保健福祉大学
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。