出版社内容情報
《内容》 医療費の社会保障関係に関する法律の解説書。側注を充実。検定試験の出題はすべて網羅。 《目次》 基礎とすべき医事民法等/医療保障制度の基礎用語/健康保険法/健康保険法以外の被用者保険法/国民健康保険法/退職被保険者制度/老人保健法/医療費の公費負担制度
内容説明
本書は、医療費の社会保障関係の法律の解説書である。人体にたとえれば、法学や医事民法と医療法や医師法等は骨格に当たり、本書で解説する法律は、その上にかぶさる肉や皮膚のようなものである。
目次
基礎とすべき医事民法等
医療保障制度の基礎用語
健康保険法(健保法の総則・被保険者・保険者;医療担当の施設、保険医・保険薬剤師;保険医療機関及び保険医療養担当規則(抄)
窓口徴収関係
医療費保障のための保険給付の方法
診療費以外の給付、資格喪失後の給付その他
給付制限
日雇特例被保険者の制度)
健保法以外の被用者保険法
国民健康保険法
退職被保険者制度
老人保健法
医療費の公費負担制度