鈴木みきの週末ふらり札幌ハイキング―電車とバスで行ける札幌発着11コースガイド

個数:

鈴木みきの週末ふらり札幌ハイキング―電車とバスで行ける札幌発着11コースガイド

  • ウェブストアに94冊在庫がございます。(2025年08月01日 05時59分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 152p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784767834351
  • NDC分類 291.15
  • Cコード C0026

内容説明

電車とバスで行ける札幌発着11コースガイド。札幌から日帰りで気軽に山に行こ!

目次

円山
三角山~大倉山
藻岩山
モエレ山
オタモイ~祝津(赤岩オタモイ線歩道)
紋別岳
八剣山
手稲山
塩谷丸山
はまなすの丘公園
MST マコマナイ ステーション トレイル(真駒内保健保安林)

著者等紹介

鈴木みき[スズキミキ]
1972年東京生まれ。イラストレーター・執筆家・防災士。24歳の頃に1年間を過ごしたカナダ生活をきっかけに山に目覚める。以来、山小屋のアルバイトや山岳専門誌での取材同行経験を経て、イラストレーターに。SNSや自らの登山経験を描いたコミックエッセイなどを通じて山の楽しさや安全登山の心得を伝えている。「登山初心者から経験者まで一緒に楽しめる」登山ツアーの企画・同行や講演など活動は幅広い。また、2018~2023年の間、札幌市南区在中。2021年には大雪山の白雲岳避難小屋で管理人を務める。2018年の北海道胆振東部地震での在宅避難経験を機に、防災士資格を取得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品