住宅・インテリアの解剖図鑑―名作家具が教えてくれる住まいの整えかた (第2版)

個数:
  • ポイントキャンペーン

住宅・インテリアの解剖図鑑―名作家具が教えてくれる住まいの整えかた (第2版)

  • ウェブストアに12冊在庫がございます。(2025年05月01日 14時00分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 184p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784767833804
  • NDC分類 529
  • Cコード C0077

出版社内容情報

居心地のよい「住まい」と「暮らし」のつくり方がわかる!

アイリーン・グレイやアイノ・アアルトなど、12人の女性デザイナーの作品と、
ル・コルビュジエやイームズ、ミース・ファン・デル・ローエら近代建築の巨匠の作品を中心に快適な空間づくりを完全図解。

「名作家具」と評されるものには、「あるべき正しい使い方」があります。それを理解して使用することで、日々の暮らしはぐっと豊かに。また、その原理を学ぶことで新たなインテリアのアイデアが浮かんでくるはずです。

本書では80以上の名作家具・照明・小物を「解剖」してわかった、自分らしい暮らしのデザインに必要な知恵と工夫を解説します。

自分の部屋のインテリアをワンランクアップさせたい人から、本格的にインテリアコーディネートを学びたい人、住宅設計のプロまで、インテリアが気になるすべての人におすすめの1冊です!

内容説明

居心地のよい「住まい」と「暮らし」とは?アイリーン・グレイやアアルトなど12人の女性デザイナーの作品を中心に快適な空間づくりを完全図解!80以上の名作家具・照明・小物を「解剖」してわかった自分らしい暮らしのデザインに必要な知恵と工夫を解説。

目次

1章 住まいを「食」から考えよう キッチン、ダイニング(キッチン;ダイニング)
2章 人が集まる「しかけ」をつくる リビング、椅子がつくる空間(リビング;椅子がつくる空間)
3章 「ただの部屋」にはしない 寝室・書斎、子ども部屋(寝室・書斎;子ども部屋)
4章 小さな空間は「ひと味」きかせて 玄関、水廻り、収納、間仕切(玄関;水廻り;収納;間仕切)

著者等紹介

松下希和[マツシタキワ]
1971年生まれ。ハーバード大学大学院デザイン・スクール 建築学部修了。槙総合計画事務所を経て、KMKa建築デザイン事務所 主宰。芝浦工業大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kaz

1
全てが使いやすいかどうかはともかく、美しさに魅力を感じる。図書館の内容紹介は『居心地のよい住まいをつくるために、インテリアの要素をどのように設計し、どう組み合わせて使ったらよいかを紹介。12人の女性デザイナーの名作インテリアを題材に、その長所を現在の生活に当てはめて解説する』。 2025/04/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22382027
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品