台湾レトロ建築をめぐる旅

個数:

台湾レトロ建築をめぐる旅

  • ウェブストアに53冊在庫がございます。(2025年01月17日 11時16分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 192p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784767833583
  • NDC分類 522.24
  • Cコード C0026

内容説明

工場、診療所、漢方薬局、軍事施設、小学校…。歴史に埋もれていた建築が、時を経て美しく蘇る。大人気建築ユニット「老屋顔」の本第四弾!

目次

1章 「老屋」の盛衰(新富町文化市場U‐mkt;眺港Caf´eと旧菅宮勝太郎邸 ほか)
2章 歴史に秘められた物語(永添芸術・金馬賓館当代美術館;黄埔新村 ほか)
3章 民心と仁医(台南市二二八紀念館〓中西区図書館;保生堂漢方珈琲館 ほか)
4章 時代の変遷を俯瞰(新竹市影像博物館―或者光盒子;大山北月景観餐庁 ほか)

著者等紹介

小栗山智[オグリヤマトモ]
日中通翻訳者。東京外国語大学中国語学科卒業、台湾輔仁大学翻訳学研究所日中通翻訳科修了。香港で放送通訳、金融翻訳などのインハウス通翻訳を経て、現在はフリーランス(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ねこちゃんさん

0
写真も文章も楽しい。丁寧な取材が見て取れる2024/12/28

kaz

0
外観とリノベーションとの微妙なバランスが楽しい。図書館の内容紹介は『工場、診療所、漢方薬局、軍事施設、小学校…。台湾のレトロ建築ユニット「老屋顔」が丹念な取材で建物の歴史と記憶をつなぎ、貴重な資料とともにリノベーション建築の魅力を余すところなく紹介』。 2024/12/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22253870
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。