世界で一番やさしい3ds Max建築CGパースの教科書―3ds Max 2024対応

個数:
電子版価格
¥4,290
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

世界で一番やさしい3ds Max建築CGパースの教科書―3ds Max 2024対応

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月04日 01時21分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 320p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784767832722
  • NDC分類 525.1
  • Cコード C0004

出版社内容情報

モデリングからレンダリングまで 建築CG初心者に最適な3ds Max入門書

3DCGアプリケーション「Autodesk 3ds Max」を使用して建築CGを初めて制作する方を対象に、建築CGの基礎となる外観・内観(インテリア)のシーンの作り方を、わかりやすく丁寧に説明しています。3ds Maxの操作方法に加え、建築やインテリアに関する豆知識や、印象的なパースを作るコツなども追加しました。

本書は、「AREA JAPAN」オートデスクのメディア&エンターテインメント業界向け情報サイトの動画チュートリアル「やさしい3dx Max-はじめての建築CG-」をベースに、2018年に書籍化した『世界で一番やさしい3ds Max建築CGパースの教科書』を改訂したものです。
6年ぶりとなる改訂では「3ds Max 2024」バージョンに対応。レンダラーの初期設定が「Arnold」になったため、ライティングやレンダリングの解説を大幅に変更しています。

Part3 V-Ray編では、フォトリアルを実現するプラグインレンダラー「V-Ray」の使い方を解説。今回の改訂では、今注目の3Dアセットライブラリ「Chaos Cosmos」の記事を充実させました。

練習用データは、エクスナレッジのサポートページからダウンロードできます。

●目次
Part 1 外観編(基礎)
Chapter 1 基本操作と図面の読み込み
Chapter 2 建物をモデリング
Chapter 3 カメラの設定とアングル出し
Chapter 4 外観マテリアルの設定
Chapter 5 外観のライトと環境設定・レンダリング

Part 2 内観編(応用)
Chapter 6 室内空間をモデリング
Chapter 7 家具・小物をモデリング
Chapter 8 内観のカメラとアングル
Chapter 9 内観の外光とライティング
Chapter 10 内観マテリアルの設定
Chapter 11 内観のレンダリング

Part 3 V-Ray編(付録)
Chapter 12 V-Rayでの設定

内容説明

モデリング・カメラ・マテリアル・ライト・レンダリング。3ds Maxで建築CGをはじめるすべての人へ。やさしくわかりやすい解説で3DCGの基本が身につく!

目次

1 外観編(基礎)(基本操作と図面の読み込み;建物をモデリング;カメラの設定とアングル出し;外観マテリアルの設定;外観のライトと環境設定・レンダリング)
2 内観編(応用)(室内空間をモデリング;家具・小物をモデリング;内観のカメラとアングル;内観の外光とライティング;内観マテリアルの設定;内観のレンダリング)
3 V‐Ray編(付録)(V‐Rayでの設定)

著者等紹介

高畑真澄[タカハタマスミ]
CGデザイナー/ビジュアルクリエイター。パース会社での勤務を経て独立。建築ビジュアライゼーション業界への貢献を目的に、CG制作と並行して2017年から教育活動をスタート。「イメージ通りではなく、イメージ以上のアウトプット」をモットーに、多岐にわたり活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品