家づくり はじめからおわりまで

個数:
電子版価格
¥2,420
  • 電子版あり

家づくり はじめからおわりまで

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月12日 00時06分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 168p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784767829807
  • NDC分類 527
  • Cコード C0052

出版社内容情報

大学卒業後、いざ設計者として働き始めると、学校で学んできたことと実務のギャップに戸惑う人は多いです。本書は、そのような実務の初心者に向けて住宅設計の仕事に関するすべて、提案・コンペから施工までを工程ごとに解説します。現場に出ても右往左往しないための仕事の進め方がわかります!また、これから家を建てようと思っている一般読者にとっても、家づくりの流れ、予算の考え方などが学べる一冊となっています。

内容説明

「着工までに設計者と建て主は何を打ち合わせたらいい?」「いいプランができたけど予算が合わない」「現場に行ったら何を見る?」→家づくりの段取りや設計のノウハウをその道のプロが教えます。

目次

1章 基本設計(ヒアリング;事前調査;現地調査 ほか)
2章 実施設計(実施設計の流れ;平面詳細図;矩計図 ほか)
3章 現場監理(工程表;着工前準備;根切・地業 ほか)

著者等紹介

鈴木敏彦[スズキトシヒコ]
工学院大学建築学部建築デザイン学科教授。工学院大学建築学科修士課程修了、早稲田大学建築学専攻博士課程中退。黒川紀章建築都市設計事務所、フランス新都市開発公社EPA marne、東北芸術工科大学、首都大学東京を経て母校で教鞭を執る。株式会社ATELIER OPA設立。建築作品「みやむら動物病院」第十九回木材活用コンクール林野庁長官賞、2018年ウッドシティTOKYOモデル建築賞最優秀賞。「工学院大学旧白樺湖学寮 白樺湖夏の家」第18回JIA25年賞

萱沼宏記[カヤヌマヒロキ]
工学院大学建築学科修士課程修了。尾関建築設計事務所を経て独立。プラスデザイン一級建築士事務所主宰。2017年~工学院大学建築学部非常勤講師着任(建築プロセス論)。受賞歴に中部建築賞、グッドデザイン賞、DFA Design for Asia Awards(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品