世界の名建築解剖図鑑 (新装版)

個数:

世界の名建築解剖図鑑 (新装版)

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年05月14日 00時21分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 175p/高さ 28cm
  • 商品コード 9784767829081
  • NDC分類 524
  • Cコード C0052

目次

第1章 建築の種類 BUILDINGTYPES(古典的な神殿;中世の大聖堂;ルネサンス様式の教会 ほか)
第2章 建築の構造 STRUCTURES(柱とピア;アーチ;近代的な構造)
第3章 建築の細部 ARCHITECTURAL ELEMENTS(壁と仕上げ;窓と扉;屋根 ほか)

著者等紹介

ホプキンス,オーウェン[ホプキンス,オーウェン] [Hopkins,Owen]
ロンドンを中心に活動している建築のライター、歴史家、キュレーター。イギリス建築の17~18世紀の様相についての、学術的な記事や論文を執筆している。現在は、ロンドンの王立芸術院にて建築のカリキュラムを担当し、また展覧会「Nicholas Hawksmoor:Architect of the Imagination」(2012年)のキュレーションなども行っている

伏見唯[フシミユイ]
1982年東京都生まれ。早稲田大学大学院修士課程修了後、新建築社、同大学院博士後期課程を経て、2014年伏見編集室を設立。『TOTO通信』などの編集制作を手掛ける。博士(工学)

藤井由理[フジイユリ]
1970年東京都生まれ。1999年早稲田大学大学院修士課程修了。2000~01年スタジオナスカ。2001~04年Studio Daniel Libeskind(スタジオ ダニエル リベスキンド)。2004年~藤井建築研究室。同大学院博士後期課程、同大学准教授を経て、2021年同大学教授。博士(建築学)

小室沙織[コムロサオリ]
1982年千葉県生まれ。翻訳者。ドイツ、ベルリン在住。2008年早稲田大学大学院修士課程修了。同年より文化財保存計画協会、2012年Opus Denkmalpflege GmbHを経て、2013年より現職。海外設計事務所のプロジェクト資料や建築雑誌の解説文から建築以外の分野まで、各種実務翻訳を幅広く手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

入道雲

7
予想を超える情報量。建築専門の方には堪らない写真、図解、説明ではないか。しかし、流し読みで写真と図解だけでも楽しめる。へぇーとか、こんなにあるのかー!とか言いながら。2021/11/12

サラ

7
読みながら大学時代の西洋建築史の授業を思い出した。マイク使ってるのに先生の声が全く聞こえなくて、毎回最前列で必死に聞き取っていた。もしあの頃にこの本と出会っていたらもっと理解できただろうな〜。ファサード、ヴォールト、柱頭。どれも懐かしい。2021/10/12

うさ公

3
建築の中でも大聖堂にとても惹かれます。好きなのに建築のことは何も知らなかったので、語れるくらいオタクになりたくて買いました。名称全部覚えたいです。石工になりたい。それかステンドグラス職人になりたい。2022/09/22

たけとり

2
図書館本。思っていたよりも本のサイズが大きかった。イラストだけでなく文章を書く人の資料にも…と出版社の紹介ツイートにはあったけれど、名称だけあっても知らない人には結局わからないままだし、名称はものすごく細かいし、ロンドンなど西洋が舞台のジャンルじゃないと使い所はなかなかない感じ。建築資料を見慣れていないとちょっと読みにくい。やっぱり作画用というよりは建築方面向けの資料本かなぁ。2021/08/30

ひ※ろ

1
★★★☆☆2021/10/31

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18353290
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。