365日のゆる養生―体とこころの不調をなくす

個数:
電子版価格
¥1,540
  • 電子版あり

365日のゆる養生―体とこころの不調をなくす

  • ウェブストアに8冊在庫がございます。(2025年01月21日 18時29分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 384p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784767827599
  • NDC分類 490.9
  • Cコード C0077

出版社内容情報

「ラクに、ゆるく、無理なく」続く!毎日に漢方&養生を手軽に取り入れて心も体も気持ちよく過ごすコツ。外出自粛が続く今、ヨガやレシピなど免疫力を高めて、心おだやかに過ごすために今からお家で出来るアイデアが満載!●部屋の余裕は心の余裕。定期的なデトックスで気持ちも運気も上がっていく●イライラするのは自分ではなく、季節のせい!香りの良い食品を取り入れてスッキリ!●自宅で無理なく続けられる簡単なヨガやストレッチ、ツボ押しを多数紹介。ほか【20冊以上のご注文でインデックスがついた店頭用見本をご用意いたします!】

内容説明

細胞はこころと行動で変わる!冷え、肩こり、生理痛、ストレス、運気低下、白髪、ウツっぽさ、不妊、便秘、むくみ、自律神経、免疫力。自己治癒力を高める、かんたん養生がおうちでできる!

目次

1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月

著者等紹介

阪口珠未[サカグチスミ]
株式会社漢方キッチン代表。国立北京中医薬大学提携・日本中医学院講師。日本薬科大学講師。文部省(現文部科学省)国費留学生として、北京中医薬大学で中国医学を学び、同大付属病院にて臨床と実習を行う。1999年、株式会社漢方キッチン設立。東京・恵比寿にて薬膳スクールと薬店を経営しながら、薬膳セラピストを育成し、楽しく、おいしい薬膳の普及活動を行う。企業や自治体の社員教育、コンサルティング実績も多い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

アカツキ

15
身近な食材を使った薬膳、お灸、ヨガなどから1日1つ健康を保つコツを紹介した本。体質や症状チェックがあってわかりやすく、おすすめ食材も色々紹介してくれているので好き嫌いが多い私でも生活に取り入れやすいのがありがたい。イラストが可愛くて見やすいページ構成もポイント高。とりあえず私は黒ゴマとナッツを食べるようにしよう。図書館で借りてきたけれど手元に置いておきたいな。2022/11/20

Kenji Nakamura

5
読みやすい!2020/09/30

Ernest

5
本来は1年かけて読む本だと思うが、一気読み。ゆるーくこんな症状だとこれが足りてないから、こんなもの食べれば良いよと書いてある。読みやすいし、心が軽くなるし良い。結局ナッツ等の体に良いものを摂って、ちょっと運動して、よく寝るのが一番よ。2020/08/13

湖桃

4
漢方に興味があるので読んでみました。毎日の食事、運動、睡眠の大切さがわかりました。体を冷やすのもNG。毎日規則正しく生活するのは難しいですが、できる時にできる事をしていきたいです。2023/06/24

てぃうり

3
ざっと一年分を読んだ。図書館本だが、この手は買って手元に置き読まないと忘れる。2021/01/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16165583
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。